フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

地域のゆるやかな
つながりを一緒に作ろう!

”コミュニティ広場”と聞いて、
何を思い浮かべますか?

公園?緑地?

 “【広場】
 ①広くてあいている場所 
 ②みんなが集まって意思疎通はかる場所 
 引用元:旺文社国語辞典 

そらとだいちの図書館は、
自分たちが欲しいモノ、やりたいコト
みんなで力を合わせてつくり続ける
”コミュニティ広場” です。

地域のゆるやかな
つながりを一緒に作る

おいしい、楽しい、
ワクワクな "都会の広場" へようこそ。

会社や学校にはない
ここだけの出会いから
あなたの出番がある!

広場の特徴

お1人でも親子でも!

子ども、大人もご年配の方
ハンディキャップをもった方も

近所の方、新宿区外の方
どなたでも参加できます。

都市における人の交流の大切さを感じて、
助け合う広場を一緒に作りましょう!

季節の野菜とハーブを収穫!

無農薬の野菜づくりをしているので、
小さなお子さんも安心して体験できます。

参加者全員が同じ畑でバラエティ
豊かな野菜とハーブを育てます。

農具完備、農業経験者がいるので
初心者の方でも気軽に楽しめます。

予約なしで行けるときに!

月2〜3回の活動日のうち、
ご都合がつく日にご参加ください。

農業体験や本の紹介など
無料イベントに参加したり
過ごし方は自由です。

広場に参加することで
ワクワク!ほっとするかも。

(例)”広場”での過ごし方

下記は参考であり、過ごし方は自由です!
新宿区立中央図書館に到着!
区内で一番大きな図書館です。
新宿区立図書館10館の中で、
規模、蔵書数ともに最も大きく、
中心的な役割を担う図書館です。
広場は看板が目印
図書館に向かって
まっすぐに通り抜けると
そこには不思議な広場が広がっています。
赤紐のあだ名プレートが
ボランティア
初参加の方は、ボランティアスタッフに
声をかけていただければ、ひらばの案内をします。
地元の方による紙芝居
地元のボランティア団体の方とコラボして紙芝居をしており、親子で楽しめるイベントがあります。
ひらばボランティアによる
クイズやゲームを実施!
毎回違った内容で野菜や昆虫に
まつわるクイズやゲームに
子どもたちも夢中に!
みんなで農業体験!
草取り、石拾いなどの広場を快適にするお手伝いを通して家族や広場で知り合った方とゆっくりおしゃべりをしたり。
農家さんから
農業について学べる
農家さんも農作業の
お手伝いをしてくれています。

街で会うより畑の中で作業をしながら
交流することで、広場で出会った人と
グッと距離が近くなり穏やかなひと時を
過ごせます。

子どもはみんなのアイドル!
広場は多世代交流拠点として
普段関わりのない世代と
自然と交流できる楽しみがあります。
広場記念写真を!
SNSに #広場シェア
ハッシュタグをつけていただければ
HP等に掲載させていただきます。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)
みんなで

#広場掲載OKしよう!

写真掲載のご協力のお願い

  • #広場掲載OK 
  • おすすめ
#広場掲載OKのハッシュタグをつけて
写真掲載のご協力をお願いします。

当団体の広報活動において、
より魅力的な情報発信をするため、
皆様からの写真掲載のご協力をお願いいたします。

SNSで#広場掲載OKのハッシュタグを
つけていただいた写真は、当団体のSNSやHP等の
広報活動に使用させていただきます。

また、写真編集を行うことがありますが、
事前にご了承いただきますようお願いいたします。

(例)活動日の流れ

14:00 「広場を楽しむ」
活動時間内のお好きな時間に広場にお越し下さい
14:30 「イベントに参加する」
誰でも気軽に参加できるイベントに参加
15:00  「土いじりをしてみる」
草取り、石拾いなど野菜収穫して持ち帰れる!
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
15:30 「思い出を写真に残す」
広場の人と交流したり、写真を撮ったり
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

参加者の声

野菜の収穫は楽しい!

  • 親子で参加
  • おすすめ
週末に家族で土や自然に触れ、
採った野菜を家に帰って食べられるので、
家族の時間が増えて嬉しいです。

ハーブ作りが楽しい!
過ごしやすい空間に惹かれて

  • お一人で参加
  • おすすめ
そらとだいちの図書館は、新宿なのに落ち着く居場所です。こんなところでハーブ作りができたらとボランティア参加しました。あれやこれやでハーブクラブが立ち上がり仲間とハーブをうまく育てる方法を模索中です。

活動場所

【住所】

 〒169-0072 新宿区大久保3-1-1

【電車】
東京メトロ副都心線西早稲田駅3番出口より徒歩3分
東京メトロ副都心線東新宿駅B1出口より徒歩10分
東京メトロ東西線高田馬場駅5番出口より徒歩18分
西武新宿線高田馬場駅西武戸山口より徒歩18分
JR新大久保駅より徒歩15分
JR高田馬場駅戸山口より徒歩18分


【バス】
高田馬場駅前(高71)、新宿駅西口(早77)
乗車:新宿コズミックセンター前より徒歩2分

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

新宿区中央図書館の空き地
(旧中学校の校庭)

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

「初参加」のよくあるご質問 

  • 参加費はかかりますか?

    当団体の活動は、図書館と協同での活動のため、
    農業の活動、本の活動など広場の活動は
    原則無料でご参加いただけます。
  • ひとりでの参加も可能ですか?

    若者やご年配の方は、
    1人で参加されている方が多い印象です。

    初参加でどう過ごせば良いかわからない場合、
    赤紐のあだ名プレートを首に下げている
    ボランティアスタッフにお気軽にお声ください。

  • 新宿区外の人は参加できますか?

    当団体での活動において、区内と区外の方で
    違いはありませんので、お気軽にご参加下さい。
  • どんな方が参加していますか?

    親子参加を中心に、若者は本の活動に参加したり
    ご年配の方は広場の人と交流して過ごしています。
  • 当日の集合場所を教えてください

    集合場所はありませんので、
    図書館をまっすぐに通り抜けると
    広場ですので、直接お越し下さい。

    赤紐のあだ名プレートを首に下げている
    ボランティアスタッフにお気軽にお声ください。
  • 持ち物はありますか?

    近くに飲める水道水の用意はありませんので、
    水筒をご用意ください。

    広場にベンチが少なく座れる場所がありません。
    レジャーシートをご用意されると便利です。

    農業体験に参加される方は、軍手が必要です。
  • 近くにトイレはありますか?

    広場にトイレはございませんので、
    広場横の図書館のトイレをご利用ください。
  • 駐車場はありますか?

    お車でお越しの方は、
    駐車場はございませんので、
    近隣のコインパーキングをご利用ください。

    自転車でお越しの方は、
    図書館と広場の間にある
    駐輪場をご利用ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

「農の活動」のよくあるご質問 

  • 予約は必要ですか?

    予約は不要です。無料で参加できます。
    活動時間内のお好きな時間に広場にお越し下さい。
  • どのような服装が適していますか?

    動きやすくて汚れても良い服装が適しています。
    帽子、軍手、スニーカーなどを着用することを
    お勧めします。
  • 持ち物はありますか?

    水筒や軍手をご用意ください。
    広場にベンチが少なく座れる場所がありません。
    レジャーシートをご用意されると便利です。
  • どのような農作業をしますか?

    小さなお子さんでも楽しめる
    簡単な農作業になります。
    石拾い、種まき、草取り、収穫などがあります。

  • 収穫野菜はどうすれば良いですか?

    無料でご家庭にお持ち帰りいただけます。
    各家庭に必要分持ち帰られるわけではないので、
    ご了承ください。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

「本の活動」のよくあるご質問 

  • 私のお気に入りの本紹介
    ワークショップとは?

    予約不要で無料で参加できます。
    「紹介したい人」・「聞きたい人」
    お子様から大人までどなたでも参加できます。

    本をご紹介頂ける方は
    「私のお気に入りの本」1 冊ご用意ください。
    聞くだけ参加の方は手ぶらでOKです!
  • 当日の集合場所を教えてください

    集合場所はありませんので、
    図書館をまっすぐに通り抜けると
    広場ですので、直接お越し下さい。

    赤紐のあだ名プレートを首に下げている
    ボランティアスタッフにお気軽にお声ください。
  • 持ち物はありますか?

    本をご紹介頂ける方は「私のお気に入りの本」1 冊
    聞くだけ参加の方は手ぶらでOKです!
  • どんな方が参加していますか?

    小学生はお気に入りの絵本を紹介してくたり、
    若者はミステリー小説だったり、
    ご年配の方は哲学など
    普段、自分が読まない本のジャンルを知りながら
    広場の人と交流して過ごしています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。